中村元鴻(なかむらげんこう)事務局です。
本日は<ブルーカット>様
の記事をご紹介いたします。
長時間パソコンとスマホを見続けた結果、わたしの身体に起きたこと
最近仕事がとても忙しく
1日中パソコンで作業することが多くなりました。
それも1日大体10時間くらいで
長いと12時間超えます。
以前は、そこまでパソコンで作業することはなかった為、
休憩する時もスマホをいじったり、
寝る前もスマホを見たりしても大丈夫だったんです。。
ただ、パソコンの光を長時間見続けているのに、
習慣でスマホを見る癖をやめられず、
ブルーライトをたっぷり見続けた結果、
1週間くらいで異変がおきました。
まず、目が干上がったように乾くんです。
感覚でいうと、眼球に直接扇風機を当てられているみたいな(笑)
そして、肌が荒れてきて、
顔がむくみ、パンみたいに膨らんでくるんです。
そう、顔変わるんです!
もうここまでくると笑っていられません。
身体も重く、目が赤いし、瞼がピクピク痙攣したり、
イライラもするし、落ち着かない。
中医学では、
”熱”(エネルギー)が身体の中にこもってしまい、
バランスを保ててない状態。改善しないと高血圧で
血のめぐりが悪くなってしまう為、動脈硬化につながってしまうらしい!!
やばい!改善しなくては。。
みなさん、ブルーライトの見過ぎは
やっぱりダメですよ!
私が身をもって実感しました。。。
もう、なんだか目が乾くなーと思ったら
その日はPC・スマホは見ないようにしましょう!
次の日、顔膨らんじゃいますよ!
中村元鴻の未病治講座では、
普段の生活から不調・病へ向かう”兆し”(サイン)
を見つけて事前に予防する方法を学ぶことができます。
なぜスマホの画面を見続けると、
動脈硬化につながってしまうのか
原因や解決法をもっと知りたい方はこちら
▼▼▼▼▼▼▼▼▼
【未病治Basicアドバイザー|養成講座】
https://chuigaku.or.jp/mibyochi-basic-advicer-lp/