七損八益
~人体の陰陽を整える~
<人体の陰陽の気は時ともに変化する>
女性は七を一紀とし、
月経が時に応じて下るので「損」
男性は八を一紀とし、
精気が豊かになってくるので「益」
七損八益とは精気を導引し、
血気を蓄える。
それによって精気の充実と
陰陽の協調をはかる。
若い時は陽気が多いが、
使い過ぎると気力が不足する。
無理せず生活すると、
老いても陽気は充足する。
陽気が衰えなければ、
目耳がはっきりし、
身体が健やかになる。
自然の規則に合わせ
穏やかな生活を楽しめば、
天寿を尽くすことができる。